最後の最期に

輸送系の仕分けのバイト、時給が増えました
上がった時給での契約書類、初めて書きました 笑
夏頃も少しだけ上がってて載せた記憶があるけど・・・
ま、最低時給額が上がったからだろうな
(o ̄▽ ̄o)

相変わらず1000/年ペース 汗

いつの間にかアクセス数が結構前に13000を越えてました
ここに来てくれてる人! ありがとうございます
ここでしか繋がってない人! 特に、ありがとうございます
13年目で13000突破です 笑
これからも、よろしくお願いします

ま、僕は、もうすぐ無職に異動ですけど 笑

ま、いつか何処かで客から?

今日も元気に輸送系の仕分けのバイトに行ったら、支店が今の場所に移転した時に来た事務スタッフ(49歳♀)、昨日、「シフトの関係で」異動してました
渡さん、いつか何処かで・・・会う事は無いわな
車で1時間半のとこに在る支店だし
その前に、あっちに用事は無いし

これで存分に稼げるな!

上を見ても下を見ても、きりが無い普通じゃないなら不通で良いわ階段を3段飛ばしぐらいで転げ落ちてる

という訳で、仁子ちゃん、容子ちゃんと一緒に住み始めた訳ですけど、オフな日に遊びに行ったら、相変わらず「親戚らが電話をかけてきて、今まで面倒を見てもらったのに~とか、貯金が無いのはおかしい~とかって鬱陶しい」とかで、墜ちてました
仁子ちゃん親は「毒親」って言われる程仁子ちゃんの人生に介入してるけど、仁子ちゃん親戚(父系も母系も)も似た様な民族なんだなー
それだけに、仁子ちゃんだけが何故仁子ちゃんな存在になったのかが不思議だわ
あんなのばっかりだからこそ、家系的にスケープゴートをつくったのかなー
我が家、ただの「馬鹿親」で良かったわー
親戚、馬鹿か阿呆か塵ですけどね
ま、これからは親の事を気にせずに生きてく事が出来るから、やっと平穏な日々を過ごせ・・・る訳が無いだろ
僕への返済があるのに 笑
本人に自覚は無いけど、わざと不幸を選択してるのか?としか思えない人生って意外と身近に在るっていう典型的な見本です

僕の後遺症は職が無い事

ま、いつか何処かで客から?

今日も元気に輸送系の仕分けのバイトに行ったら、支店が今の場所に移転した時に来た事務スタッフ(49歳♀)、「10日振りに」復帰してました
「ただでさえ信用出来ないのに糖尿&喘息があるからワクチンってなかったけど」幸い「熱発が少しだけ」で済んだけど、今は「ほとんど味を感じない」「妙に身体がだるい」後遺症(?)に「4日前辺りに気が付いた」とかで、「前、どんな感じで過ごしてたか判らなくなった」って、あの国のウイルスにむかついてました
これから何回ワクチンったら、何度感染させられたら収束するんでしょうかねぇ
その前に、この国、収束させる気があるんでしょうかねぇ
(;-_-) =3
ぶっちゃけ、僕と同じ生活をしたら絶対に感染する事は無いから、みんな、今からでも一緒に引き籠ろう!
(* ̄▽ ̄)ノ

何処かの会社に属してるからって、必ず結婚出来る訳じゃないけどね

P5301548.jpg

岸田のせいでガソリンが高いけど、恵ちゃんに会いに行ってました
恵ちゃんは僕の同期(でも、専学卒だから2下)で、ただでさえ会社に入社手続きに行った日が同じ日&時間で同期が全員集う前に知り合ってたのもあって仲間意識が高くなってたし、だからこそ新入社員歓迎会の帰りに車で駅まで乗せてあげたら、特に飲み過ぎた訳じゃないし、僕の運転が荒かった訳でも無いのに、「ああいう会は初めてだったから」緊張し過ぎたのが急に緩んだからか急に酔いが回って歩けなくなったから僕のマンションに連れ込んだ(笑)→泊めてあげたのがきっかけで付き合ってる様な感じになった訳ですけど、せっかく実家から通ってたのに実家が会社から結構遠い&アクセスが悪いから会社の近くで独り暮らしを始めるって事にした時に同棲(=正確にはシェアハウス的な感じです)をして結構便利に使って、3年後に僕とは違う理由で一緒に会社を辞めて地元のデザイン会社に就職して無職の僕の為に稼いでくれて、僕が地元に帰る年に近くの中古の一軒家を購入したのに未だに独身なのは、僕のせいじゃな・・・僕のせいだよなー
ただでさえ24歳の頃に「結婚する?」って訊いたら「連れ込んでる直子ちゃん(恵ちゃんと同じ課の恵ちゃんの2下の同僚)とか美由紀ちゃん(恵ちゃんと同じ課の1下の同僚)を式に呼べないでしょ 怒」って怒られた事があるのに、一緒に夕飯を食べてる時に「結婚、しないの?」って訊いたら「今更? そもそも、散々調教されてるのに結婚なんか出来る訳が無いでしょ 怒」って怒られたもんなー 笑
それでも、未だに遊んでくれて感謝してます
僕の結婚に興味を持てない病が感染ったんだろうなー
既婚の友人らを観てたら、そりゃあ出来るなら1回ぐらいは経験してみたいって思ってるけど、何としてでも!とは思わないですもん
せめて、この国が結婚した方が良い環境をつくってくれたら、多少は考えるのにねー
尚子ちゃんが結婚したがらないのも、そういう雰囲気を感じ取ってるからかもなー
そもそも、立場が対等じゃないし
と言うか、僕、調教なんかしてないわ!
( ̄ロ ̄lll)/
実際、当時20代前半だったのもあるけど、同棲生活、結構楽しかったもん
直子ちゃんとか美由紀ちゃんを連れ込んだのは、当時、属してた会社はもちろん上司も先輩も同僚も不愉快過ぎて今とは違う病み方をしてたから仕方が無かったからで・・・ごめんなさい 笑
その前に、結婚、1mmもメリットが無いしね
それを理解ってたから、僕の部屋に来た時に直子ちゃんとか美由紀ちゃんが居ても何も言わなかったって思ってたのに・・・
今は、結婚したくても貧乏で無職で無能だから、よっぽどの金持ちが僕に興味を持ってくれない限り出来ない事に鑑みたら、あの時、無理矢理にでも結婚しときゃ良かったかもなーって一応後悔してます

客から?

ま、いつか何処かで

今日も元気に輸送系の仕分けのバイトに行ったら、支店が今の場所に移転した時に来た事務スタッフ(49歳♀)、あの国のウイルスに感染してました
あれから、全然見ないと思ってたら!
僕同様1回もワクチンってなかったし、1回も感染ってなかったけど、「基本、家と会社の往復だから何処で拾ったか判らない」とか
ま、最後の最後に素敵な思い出にな・・・る訳無いわな 笑

倒産して当然

社名占い.netというサイトを見つけたから、22~25歳の3年間属してた会社を占ってみました

スクリーンショット 2023-09-23 101210
adoinnsatu.jpg

読み難いですけど

事業が円満に進展しない凶数。
20は「ひとつにまとまったものが割れる」という数である。
そのため、会社名の画数が20の会社は、本社と営業所の足並みがそろわなかったり、各部門が統廃合で離散したり、社内がバラバラになりやすい。
全社的に不安定なので、いつまでたっても会社の業績が安定せず、逆境に陥りやすい。
また、社員同士の関係もギスギスしがちで、休職者や離職者も多く、優秀な人材が定着しにくいという難点もある。

凶数の影響力を回避するためには、和の精神が必要である。派閥争いはもってのほか、社内で足の引っ張り合いをするのを止めること。目標を共有し、そこに向かって社内が一丸となれば、安定したビジネスを推進できる。

って書いてあります
確かに、本社と支店は温度差が激しかったなー
各支店の支店長が本社で燻ってた奴らを呼んでたのもあるけど、如何に塵の集まり=本社から逃げるかの競争になってたわ
ま、僕は、あいつら自体から逃げましたけどね
だから、事業が円満に進展した事はもちろん足並みが揃った事なんか1度も無いですわ
見た目は業績が右肩上がりな様に見せかけてたけど、実際は各セクションを無駄に再構築したりとか固定残業制にしたりして誤魔化してただけだから安定した事は無いし、なによりも、僕が会社を辞めた10年後辺りに新聞に載ったのもあって業績どころか評判まで逆境になったからね
特に役職者らが僕の偏差値の500倍以上の大学に属してたはずなのに感情論と精神論しかほざけないせいで、社員同士の関係なんてギスギスどころか殺意だらけで、僕が属してた3年だけで休職者は2人、離職者は7人居たっけな
優秀な人材って訳じゃなかったけどね 笑
残ったのは、社畜と会社人と思考停止した奴らだらけだったなー
だから、和の精神なんか持つ訳が無いし、派閥争いだらけだし、社内どころか社外でも足の引っ張り合いしかしないからこそ、色々やらかした訳だし、あの結末なんだろ

そもそも、新たに暇潰しを探すのが面倒臭いしね

ついでに、某ラーメンチェーン店も来て!まさかの結末ストレスの元凶が居ないのが1番

移転先、母と買い物に行ったついでに観に行ったら、超最新な社屋になってました
ま、1ヶ月位居る事が出来るだけで満足しますわ
ちなみに、別支店に行った山岡ちゃん(=62歳♂)は「延さん(ドライバー)に誘われたから来たから、延さんが居なくなった(=分割移譲した時に、僕が居る支店でも山岡ちゃんが居る支店でもない他支店に異動した)のもあって、そろそろ辞めようと思ってた時だったから良い潮時になったわ」みたいだから、山岡ちゃんとの関係もカウントダウンです
始まりがあったら終わりも必ずあるって理解ってるけど、それでも、悲しい、寂しいです

この国が積極的に僕らの邪魔をし続けてるから

今日も元気に輸送系の仕分けのバイトに行ったら、支店長、あの国のウイルスに感染してました
最近、特に見ないと思ってたら!
SNSでフォロってる地元の企業とか店舗の中の人も結構感染してるから、何処かで拾ってるんだろうなー
だからこそ、今からでも半年で良いから鎖国って、その間に国内の産廃な存在を抹殺するべきなんですけど、あいつらじゃ・・・

side menu

自己紹介

緋葉忍

緋葉忍(ひばしのぶ)です
2010年1月(FC2に引っ越して来たのは2013年1月)から、無職で貧乏な僕の日常と想いを書いてます
2年前以前のネタは、どうせ誰も読まないだろうと思って毎年1月が終わる頃に削除ってます

FC2ブログランキングに参加してます
ここを見たら必ず↓をクリックしてください 笑


リンクをしてくれたら嬉しいです
リンクをしてくれた事を教えてくれたら、もっと嬉しいです♪



登場人物

智子ちゃん
同じ中学 バツ1 ♀
15&18歳の時に原付を乗り誤って僕に突っ込んで来たから思い知らせたけど、元々性格が悪いのもあって、その後の人生が面白い事に・・・

仁子ちゃん
同じ中学&高校&大学 バツ1 ♀
中1の頃に付き合い始めたけど、真面目過ぎて面白く無いから使い倒したら、その後の人生が面白い事に・・・

真希子ちゃん
同じ中学&高校&大学 バツ4 ♀
せっかく可愛いから我慢出来ずに手を付けたのに、気が強い性格のせいで、その後の人生が面白い事に・・・

容子ちゃん
同じ中学&高校 バツ1 ♀
童顔で胸がでかいから手を付けたのに、男運が悪過ぎて、その後の人生が面白い事に・・・

祐子ちゃん
同じ高校 ♀
高校1年の頃から付き合ってた・・・と言うより、僕が突いてただけ 笑

尚子ちゃん
15下 ♀
百貨店のイベントのバイトで知り合って、百貨店の慰労会で持ち帰ったのがきっかけで使い込んでる綺麗系巨乳

加来原君(KH)
同じ大学&会社 ♀
22~25歳まで属してた印刷会社の同期
ちなみに、実は同じ大学(しかも、同じ学部)だった事を知ったのは退職した日

恵ちゃん
同じ会社 2下 ♀
22~25歳まで属してた印刷会社の同期
同棲してた程便利だったのに・・・

ゆーゆー
6下 ♂
百貨店のイベントの設営のバイトで知り合った麻雀とバイクを愛する引き篭もり 笑 2018年4月頃に隣の市の会社に属した挙句に今は他県に居るから最近は滅多に会えてない 泣

山岡ちゃん
同じバイト 12上 ♂
輸送系の仕分けのバイトのメンバー(別支店)
自営業=社長は長男に任せて「バイト、前からやってみたかった」から実家の近所だからというだけで応募したとか

ネタ元

連絡

名前:
連絡先:
題:
内容:

広告



フルーツメール

side menu

ネタ掲載日

10 * 2023/11 * 12

S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新話

仲間(?)

仕様

誕生県誕生市の宗教系幼稚園→誕生県誕生市の公立小→誕生県誕生市の公立中→誕生県誕生市の私立高→誕生県誕生市外の私立校→誕生県外の私立大

誕生県外の印刷会社(3年)→誕生県誕生市の設計会社(1年)→
今は、バイトをしたり、臨時職員をしたり、稼がせたり・・・笑

資格は普通自動車免許ぐらいしか持ってないです
色々取得した所で、僕は活用出来ないですから

種類

月毎過去話数

MATERIAL

【お借りした季節の素材】
小さな憩いの部屋

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

(少しだけ Skin Customized By 緋葉忍 At 緋葉忍の日々

Powered By FC2 blog