階段を3段飛ばしぐらいで転げ落ちてる

上を見ても下を見ても、きりが無い普通じゃないなら不通で良いわ

仁子ちゃん、「毎回、騒ぐだけ」の「親戚らが実家を売る話を聴いたみたいで、引っ越す前週に来て、親なのに~とか、家族なのに~とか、出戻って来たなら親の面倒を~とか、色々言われた」とかで、墜ちてました
鬱病、一旦発症したら脆いなー
それとも、元々、脆かったっけ!?
僕的には、そんなイメージは特に無かったけど、鬱病に成り易い性格傾向=メランコリー親和型(真面目、几帳面、良心的、責任感が強い、勤勉、正確、綿密、凝り性、完璧主義、規範や秩序を愛する、周囲に気を遣う、他人に尽くす)な事に鑑みたら、その気質のせいで消耗状態になって鬱ったのはもちろん襤褸雑巾になったのも必然かもなー
でも、今回の親戚らに限らず、そんな阻害要因に何度も人生の邪魔をされてたら、そりゃあ無駄にストレスが溜まるよねぇ
毎回、騒ぐだけの親戚らに対しても、真面目に、良心的に、責任を持って、正確に、完璧に、気を遣いながら対応したんだろうなー
「それが気質」なんでしょうけど、それなら、わざわざ鬱病になるなよって思うのは僕だけじゃないはず
親との関係以外の事
って考えたら、結構似てる僕と仁子ちゃんの決定的な違いは阻害要因を抹殺出来てるかどうかだと感じてます
仁子ちゃんの親=毒親と僕の親=馬鹿親の違いが1番かもなー
僕も「真面目」「几帳面」「責任感が強い」「勤勉」「凝り性」「完璧主義」「周囲に気を遣う」「他人に尽くす」って言われてるけど、鬱病じゃないですからね
全ての阻害要因を抹殺出来てる訳じゃないから鬱病になりそうだし、病院に行ったら鬱病って診断されるかも知れないですけどね 笑
自分の人生なのに自分以外が鬱陶しく邪魔をし続けやがる典型的な例ですな

みんなも是非我が市に!笑

繁忙期、終わったと思ってるでしょ?
ふるさと納税のおかげで繁忙期じゃなくても冷蔵&冷凍荷物が多くなってたのに、繁忙期=御中元の時季もあるのか今年は前年比だけでも「年々倍々」(by 支店長)とかで、行政が塵なせいで市民がふるさと納税しまくって市税が減収ってる市とか区が在る事を考えたら、我が市は嬉しい悲鳴です
僕=夜担当だから昼より量が少ないのに毎回50L位発汗して大変だから昼は更に大変だろうなと思ってたら、昼のバイト(40歳♀)、冷凍商品を扱い過ぎて「指が軽い凍傷になった」とか 笑
ちなみに、年収¥150万以下はふるさと納税っても損みたいだから、僕はふるさと納税る事が出来ないです 泣

ただでさえ、この国に邪魔され続けてるのに・・・

あいつらだけが感染しまくって思い知れあの国と、この国のせいで

あの国のウイルスのせいで、家族を感染させて、家族に再感染させられて、家族を再感染させて・・・みたいな感じになって、多少は頑張ってたみたいですけど、結局、辞めたとか
ただでさえ年齢(65歳)もあるのに、事業が変更されて今年で契約が終了なのもあるよなー
元々、「短時間&自由な時間帯で御小遣い程度を稼げたら」だったから、それなら、必ず続ける必要は無い訳で、色々な意味で残念ですけど、色々な意味で良いきっかけになったのかもなー
柴さん!
自営業(何をやってるかは知らない)があるから、焦って探す必要は無いだろうけど、まずは体調を!

ストレスの元凶が居ないのが1番

ついでに、某ラーメンチェーン店も来て!まさかの結末

移転、10月の予定だったけど11月になってました
ま、カウントダウンが延びただけです
今は今で、そこそこ遠いけど楽しいから、最後の最期まで目一杯やる事に違いは無いです

あの国と、この国のせいで

あいつらだけが感染しまくって思い知れ

結局、家族を感染させて、家族に再感染させられて、家族を再感染させて・・・みたいな感じになったのもあって、1週間休んでました
あの国のウイルスに限らず、自分の責任じゃないのに感染させられるのは不愉快だし、気持ちが悪いですな
無能が初動を間違えたら、こういう結末になるっていう典型的な例です
この国が言ってる様な「元の生活」なんか絶対に戻らない&戻れないのは、この国、この国の会社、この国の奴らのレベルの低さはもちろん、あの国を観てたら容易に判るから、今更今頃、特に期待する事は1mmも無いですけど、せめて僕の人生に出て来るなや・・・

side menu

自己紹介

緋葉忍

緋葉忍(ひばしのぶ)です
2010年1月(FC2に引っ越して来たのは2013年1月)から、無職で貧乏な僕の日常と想いを書いてます
2年前以前のネタは、どうせ誰も読まないだろうと思って毎年1月が終わる頃に削除ってます

FC2ブログランキングに参加してます
ここを見たら必ず↓をクリックしてください 笑


リンクをしてくれたら嬉しいです
リンクをしてくれた事を教えてくれたら、もっと嬉しいです♪



登場人物

智子ちゃん
同じ中学 バツ1 ♀
15&18歳の時に原付を乗り誤って僕に突っ込んで来たから思い知らせたけど、元々性格が悪いのもあって、その後の人生が面白い事に・・・

仁子ちゃん
同じ中学&高校&大学 バツ1 ♀
中1の頃に付き合い始めたけど、真面目過ぎて面白く無いから使い倒したら、その後の人生が面白い事に・・・

真希子ちゃん
同じ中学&高校&大学 バツ4 ♀
せっかく可愛いから我慢出来ずに手を付けたのに、気が強い性格のせいで、その後の人生が面白い事に・・・

容子ちゃん
同じ中学&高校 バツ1 ♀
童顔で胸がでかいから手を付けたのに、男運が悪過ぎて、その後の人生が面白い事に・・・

祐子ちゃん
同じ高校 ♀
高校1年の頃から付き合ってた・・・と言うより、僕が突いてただけ 笑

尚子ちゃん
15下 ♀
百貨店のイベントのバイトで知り合って、百貨店の慰労会で持ち帰ったのがきっかけで使い込んでる綺麗系巨乳

加来原君(KH)
同じ大学&会社 ♀
22~25歳まで属してた印刷会社の同期
ちなみに、実は同じ大学(しかも、同じ学部)だった事を知ったのは退職した日

恵ちゃん
同じ会社 2下 ♀
22~25歳まで属してた印刷会社の同期
同棲してた程便利だったのに・・・

ゆーゆー
6下 ♂
百貨店のイベントの設営のバイトで知り合った麻雀とバイクを愛する引き篭もり 笑 2018年4月頃に隣の市の会社に属した挙句に今は他県に居るから最近は滅多に会えてない 泣

山岡ちゃん
同じバイト 12上 ♂
輸送系の仕分けのバイトのメンバー(別支店)
自営業=社長は長男に任せて「バイト、前からやってみたかった」から実家の近所だからというだけで応募したとか

ネタ元

連絡

名前:
連絡先:
題:
内容:

広告



フルーツメール

side menu

ネタ掲載日

07 * 2023/08 * 09

S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新話

仲間(?)

仕様

誕生県誕生市の宗教系幼稚園→誕生県誕生市の公立小→誕生県誕生市の公立中→誕生県誕生市の私立高→誕生県誕生市外の私立校→誕生県外の私立大

誕生県外の印刷会社(3年)→誕生県誕生市の設計会社(1年)→
今は、バイトをしたり、臨時職員をしたり、稼がせたり・・・笑

資格は普通自動車免許ぐらいしか持ってないです
色々取得した所で、僕は活用出来ないですから

種類

月毎過去話数

MATERIAL

【お借りした季節の素材】
小さな憩いの部屋

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

(少しだけ Skin Customized By 緋葉忍 At 緋葉忍の日々

Powered By FC2 blog