超汗だく!

かき氷も、よろしく!

呼吸する度に滝汗があああああー
毎回、ソフトクリームを奢ってもらえたから大満足です!笑
ま、業務自体は単純作業だし、積極的に場の雰囲気を盛り上げて円滑に捌けたから良かった良かった
何回か使っただけで僕の能力の高さが理解るのに、何故世間は僕の素晴らしさを理解らないんだろう・・・










みんなも、そう思わないですか?笑

普通じゃないなら不通で良いわ

上を見ても下を見ても、きりが無い

仁子ちゃん実家跡地、親戚が買ってました 笑
別に、仁子ちゃん家の跡地だからとかじゃなくて「不動産屋から電話があって、良いなと思ったから 笑」だとか
という訳で、「駐車場に」なります
ま、老後の資産運用に興味を持ってて、無駄に(笑)近所の土地を買い漁ってたもんな
仁子ちゃん、これで念願(?)の別居=容子ちゃんと同居になる訳ですけど、症状が改善・・・しないだろうな、今更今頃
症状が改善しても人生が改善しないだろうしな、今更今頃
寧ろ、容子ちゃんも病むかもな 汗
最近、「親ガチャ」って言葉が流行ってるけど、人生を決める要因の1つは確実に親って思える様な仁子ちゃんの人生、最早、仁子ちゃん父が死んでも今更今頃変わらないわな
仁子ちゃん親の様な親って結構居そうな気がするけど、仁子ちゃんはもちろん仁子ちゃん家の運命に鑑みたら、まだ僕が知らない要因があるのか、それとも、仁子ちゃんが無駄に壊れ過ぎたのか・・・
って考えたら、『普通』の人生って・・・って改めて考えさせられます
父は地元の会社員、母は専業主婦、父も母も食べ方は汚いわ言う事は不愉快だわ物事の本質は理解らないわ聴く耳は持ってないわ偉そうにほざくわ学習しないわ意識出来ないわ会話どころか言語は通じないわ・・・な人生の阻害要因で、決して、毒親じゃなくて馬鹿親なだけの僕でさえ、こんな人生になってる事を考えたら尚更
僕、確かに、特に能力はもちろん学力も高い訳じゃないけど、それでも、中の下ぐらいの幸せにはなれるって思ってたけど、まさか、25年無職で、未だに独身で、年々貧乏で無能になるとは思わなかったわー
貧乏で無職で無能な僕が考える『普通』の人生さえ過ごす事が出来ない我が国って・・・

かき氷も、よろしく!

地元の百貨店のイベント系のバイトで知り合った業者が電話をかけてきて「どうせ暇なんだからバイトに来い」って呼ばれました
会場は多少遠いけど百貨店のイベント系のバイト(¥1000/時 2時間程度/日=イベント初日と2日目と最終日の2日前と最終日の4日)に
「届かない荷物を諦めずに探してくれたから」って僕を気に入ってくれて、地元の百貨店が閉店になってからも気にしてくれてて、地元に来る時に声をかけてくれる関係になるとは思わなかったです
ま、「ソフトクリームを奢ってあげる」みたいだから、頑張ります 笑

ついでに、某ラーメンチェーン店も来て!

支店、分割移転してから3年位経った気がする訳ですけど、10月頃に移転(前の支店から近い所)するって決まったって聴いてたから何気無く観に行ったら、まだ更地でした
・・・間に合うのか!?って思ったけど、基本、屋根と事務所と大型の車を何台も駐車する事が出来るスペースさえ在ったらプレハブみたいな造りでも良いし、事務所なんて地方の鉄工会社みたいな感じので機能するから、今から造り始めても問題無いのかもなー
それよりも、再開発で近くに某ファミレスチェーン店とか某雑貨店とかが来るみたいで、そっちの方が楽しみです 笑

付き合い、長いのに!

P8266350.jpg
P4176292.jpg
輸送系のバイトから帰ったら、同じ小~高だったはんびから缶コーヒーが届いてました
はんびは以下略
僕が甘党って当然知ってるよな?
あ、この前のネタを読んだから持って来たのか? 汗
ま、今からコンデンスミルクと蜂蜜を持って来てくれ!

他に適任者が居たのに・・・

5年振り

で、さっそく行ったけど、最早僕を信用してもらってるのもあって僕がメインのチームになってしまって疲れました 汗
僕、リーダーの器じゃないのに・・・
歴が長いだけでリーダー的なポジションを任せる概念は明らかに間違ってると思うわ
ま、業務自体は単純作業だし、積極的に場の雰囲気を盛り上げて円滑に捌けたから良かった良かった
何回か使っただけで僕の能力の高さが理解るのに、何故世間は僕の素晴らしさを理解らないんだろう・・・










みんなも、そう思わないですか?笑

5年振り

実家から車で15分位の所に在るビルでアクセサリーや小物のイベント会場の設営&撤去のバイト(¥900/時 5時間程度/日=イベント初日と最終日の2日)、我が市でやる時は募集する前に「毎回、即戦力だから」って電話がかかってた挙句に親が勝手に承諾してた訳ですけど、久しぶりに我が市でイベントるみたいで、前回に僕のスマホの番号を教えといたのもあって今回は僕のスマホに電話をかけてくれました
毎回一緒に行ってたメンバーのゆーゆーは愛知の会社に就職&もっ君はブラジルの会社に就職した=今回は僕独りな事を伝えたら「緋葉君なら周りを巧く使うから問題無い」って言ってくれたから、今回は独りで頑張ります

side menu

自己紹介

緋葉忍

緋葉忍(ひばしのぶ)です
2010年1月(FC2に引っ越して来たのは2013年1月)から、無職で貧乏な僕の日常と想いを書いてます
2年前以前のネタは、どうせ誰も読まないだろうと思って毎年1月が終わる頃に削除ってます

FC2ブログランキングに参加してます
ここを見たら必ず↓をクリックしてください 笑


リンクをしてくれたら嬉しいです
リンクをしてくれた事を教えてくれたら、もっと嬉しいです♪



登場人物

智子ちゃん
同じ中学 バツ1 ♀
15&18歳の時に原付を乗り誤って僕に突っ込んで来たから思い知らせたけど、元々性格が悪いのもあって、その後の人生が面白い事に・・・

仁子ちゃん
同じ中学&高校&大学 バツ1 ♀
中1の頃に付き合い始めたけど、真面目過ぎて面白く無いから使い倒したら、その後の人生が面白い事に・・・

真希子ちゃん
同じ中学&高校&大学 バツ4 ♀
せっかく可愛いから我慢出来ずに手を付けたのに、気が強い性格のせいで、その後の人生が面白い事に・・・

容子ちゃん
同じ中学&高校 バツ1 ♀
童顔で胸がでかいから手を付けたのに、男運が悪過ぎて、その後の人生が面白い事に・・・

祐子ちゃん
同じ高校 ♀
高校1年の頃から付き合ってた・・・と言うより、僕が突いてただけ 笑

尚子ちゃん
15下 ♀
百貨店のイベントのバイトで知り合って、百貨店の慰労会で持ち帰ったのがきっかけで使い込んでる綺麗系巨乳

加来原君(KH)
同じ大学&会社 ♀
22~25歳まで属してた印刷会社の同期
ちなみに、実は同じ大学(しかも、同じ学部)だった事を知ったのは退職した日

恵ちゃん
同じ会社 2下 ♀
22~25歳まで属してた印刷会社の同期
同棲してた程便利だったのに・・・

ゆーゆー
6下 ♂
百貨店のイベントの設営のバイトで知り合った麻雀とバイクを愛する引き篭もり 笑 2018年4月頃に隣の市の会社に属した挙句に今は他県に居るから最近は滅多に会えてない 泣

山岡ちゃん
同じバイト 12上 ♂
輸送系の仕分けのバイトのメンバー(別支店)
自営業=社長は長男に任せて「バイト、前からやってみたかった」から実家の近所だからというだけで応募したとか

ネタ元

連絡

名前:
連絡先:
題:
内容:

広告



フルーツメール

side menu

ネタ掲載日

05 * 2023/06 * 07

S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新話

仲間(?)

仕様

誕生県誕生市の宗教系幼稚園→誕生県誕生市の公立小→誕生県誕生市の公立中→誕生県誕生市の私立高→誕生県誕生市外の私立校→誕生県外の私立大

誕生県外の印刷会社(3年)→誕生県誕生市の設計会社(1年)→
今は、バイトをしたり、臨時職員をしたり、稼がせたり・・・笑

資格は普通自動車免許ぐらいしか持ってないです
色々取得した所で、僕は活用出来ないですから

種類

月毎過去話数

MATERIAL

【お借りした季節の素材】
小さな憩いの部屋

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

(少しだけ Skin Customized By 緋葉忍 At 緋葉忍の日々

Powered By FC2 blog