ま、いつか何処かで

村さん、久しぶり!資格の死角既に汗だく1mm位な!笑ま、優秀な奴は、わざわざ選択しないわな帰宅っても家長

今日も元気に市役所系のバイトに行ったら、新さん(60歳♂)が途中で辞めてました
ま、親の介護の問題(急に悪化したとか)とか通勤距離の問題(無駄に広い我が市の端から来てた)とかあったからなー
という訳で、人件費抑制の為(?)、元々、今までよりもメンバーが少なかったのに更に少なくなってしまいました
今、集計作業がメインで大変なのに・・・
ただ、親の介護の問題と通勤距離の問題は決して他人事じゃなくて、僕の母は75歳だから切実だし、市中心部在住って言っても市中心部以外の会社に属する事になる事だって当然考えられるから、シビアでシリアスなストレスです
母が、食べ方は汚い、言い方は不愉快、物事の本質は理解らない、聴く耳は持ってない、センスは無い、イメージは出来ない、学習はしない、反省はしない、思い付きで発言する・・・これを「不愉快」と言わずに何を不愉快と言うのか判らない程の存在でも、そして、何処かの会社に属する事が出来る可能性なんて0.001%も無くても、です

唯一持ってる運

先月から、市役所系のバイトが始まってる訳ですけど、当然、輸送系のバイトも続いてる訳で、市役所系のバイトが終わったら、当然、輸送系のバイトに行ってます
市役所系のバイトは10年位前から断続的に呼んでもらえてるのはもちろん僕以外のメンバーが大体1~3回目なのもあって必然的に僕がメインのチーム、輸送系のバイトは基本的に僕独りで作業ってるから必然的に僕がメインのチームで、サボれないから大変です 笑
ただ、小1の時の川島(担任)、小5の時の岡村(担任)、森賀(他のクラスの担任)、笹井(同学生)、中2の時の中本(担任)、高1の時の宮路(他のクラスの担任)、平木(同級生)、大2の時の伊東(3浪して入学した同学生)、会社員1回目=22~25歳の時の松原(1上の同期)、熊原(2回目の転課の時の上司)、中尾(3回目の転課の時の上司)、会社員2回目=27歳の時の小笠原(転職した会社での僕の教育係)、40歳の時の九明(バイトの管理者)、43歳の時の佐東(同じバイト)、44歳の時のすー(同じバイト)、ひー(同じバイト)みたいなのが居ないから、そんな大変さは楽しさと同じです
会社運とか、会社員運とか、同僚運とか、先輩運とか、上司運とか、絶望的に持ってないけど、業務運は持ってるからね

上を見ても下を見ても、きりが無い

悲劇の仁イン

仁子ちゃん家、売却してました
ま、老朽化してた挙句に損壊が進んでたから資産価値がある内に決定したのは賢明です
という訳で、仁子ちゃん、容子ちゃんの部屋に住み始めました
前に一緒に住んでた事があるから、僕のおもちゃ同士、仲良く生活出来るでしょ
仁子ちゃん父は仁子ちゃん父の実家に住んでる仁子ちゃん父の弟家に引き取られたとか
知り合った頃は裕福な家庭の御嬢様だなって思ってたけど、まさか、こんなオチとは・・・
所謂毒親と、毒親が原因のメンヘラの結末、最終章突入です
と言っても、鬱病、パニック障害、適応障害・・・な現状で既に詰んでるから、今以上の章が存在してるかどうかも怪しい訳ですけど
巷じゃ『親ガチャ』が流行ってるけど、仁子ちゃんの人生、まさに『親ガチャ』に因る結果で、相当課金をしても、結構なアイテムを持っても、幸福度は上がり難いわな
人生は産まれた瞬間に大体決まるけど、それでも闘わないと大体決まる内の最底辺に落ちたままになるから、特に仁子ちゃんは、そりゃあ抗っても1mmも変わらないかも知れないけど、それでも抗って抗って現状を変えようと想う意識を持たないといけなかったのは事実です
阻害要因が親なら尚更
仁子ちゃん自体は、可愛いし、真面目だし、頭が良いし・・・だから客観的には報われて欲しかったけど、付き合い始めた頃に感じてた違和感の正体が親とは判らなかったのは残念です
もし判っても僕には何も出来なかったですけどね 汗
何か出来ても何も変わらなかった&変える事が出来なかったですしね
と考えたら、環境(親を含む)って大事だよなー
我が家、親は食べ方は汚以下略なだけで、ただの馬鹿親だから、父の弟は塵、母の兄妹は屑&馬鹿、妹はケチ、姪&甥は阿呆でも、多少抗ってるからこそ、人生、なんとか下の上ぐらいで踏み止まれてるかもって改めて実感してます

また、いつか何処かで

スクリーンショット 2023-03-31 074811

スクリーンショット 2023-03-31 074826

今までバイトに呼んでくれてたけど、異動ったから削除しました

side menu

自己紹介

緋葉忍

緋葉忍(ひばしのぶ)です
2010年1月(FC2に引っ越して来たのは2013年1月)から、無職で貧乏な僕の日常と想いを書いてます
2年前以前のネタは、どうせ誰も読まないだろうと思って毎年1月が終わる頃に削除ってます

FC2ブログランキングに参加してます
ここを見たら必ず↓をクリックしてください 笑


リンクをしてくれたら嬉しいです
リンクをしてくれた事を教えてくれたら、もっと嬉しいです♪



登場人物

智子ちゃん
同じ中学 バツ1 ♀
15&18歳の時に原付を乗り誤って僕に突っ込んで来たから思い知らせたけど、元々性格が悪いのもあって、その後の人生が面白い事に・・・

仁子ちゃん
同じ中学&高校&大学 バツ1 ♀
中1の頃に付き合い始めたけど、真面目過ぎて面白く無いから使い倒したら、その後の人生が面白い事に・・・

真希子ちゃん
同じ中学&高校&大学 バツ4 ♀
せっかく可愛いから我慢出来ずに手を付けたのに、気が強い性格のせいで、その後の人生が面白い事に・・・

容子ちゃん
同じ中学&高校 バツ1 ♀
童顔で胸がでかいから手を付けたのに、男運が悪過ぎて、その後の人生が面白い事に・・・

祐子ちゃん
同じ高校 ♀
高校1年の頃から付き合ってた・・・と言うより、僕が突いてただけ 笑

尚子ちゃん
15下 ♀
百貨店のイベントのバイトで知り合って、百貨店の慰労会で持ち帰ったのがきっかけで使い込んでる綺麗系巨乳

加来原君(KH)
同じ大学&会社 ♀
22~25歳まで属してた印刷会社の同期
ちなみに、実は同じ大学(しかも、同じ学部)だった事を知ったのは退職した日

恵ちゃん
同じ会社 2下 ♀
22~25歳まで属してた印刷会社の同期
同棲してた程便利だったのに・・・

ゆーゆー
6下 ♂
百貨店のイベントの設営のバイトで知り合った麻雀とバイクを愛する引き篭もり 笑 2018年4月頃に隣の市の会社に属した挙句に今は他県に居るから最近は滅多に会えてない 泣

山岡ちゃん
同じバイト 12上 ♂
輸送系の仕分けのバイトのメンバー(別支店)
自営業=社長は長男に任せて「バイト、前からやってみたかった」から実家の近所だからというだけで応募したとか

ネタ元

連絡

名前:
連絡先:
題:
内容:

広告



フルーツメール

side menu

ネタ掲載日

03 * 2023/04 * 05

S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最新話

仲間(?)

仕様

誕生県誕生市の宗教系幼稚園→誕生県誕生市の公立小→誕生県誕生市の公立中→誕生県誕生市の私立高→誕生県誕生市外の私立校→誕生県外の私立大

誕生県外の印刷会社(3年)→誕生県誕生市の設計会社(1年)→
今は、バイトをしたり、臨時職員をしたり、稼がせたり・・・笑

資格は普通自動車免許ぐらいしか持ってないです
色々取得した所で、僕は活用出来ないですから

種類

月毎過去話数

MATERIAL

【お借りした季節の素材】
小さな憩いの部屋

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

(少しだけ Skin Customized By 緋葉忍 At 緋葉忍の日々

Powered By FC2 blog