短期決戦のつもりかも
2022/07/27 (Wed) 01:59

僕が22~25歳の3年間属してた印刷会社と闘った当時は今の様にTwitterはもちろんネット自体が無かったから金も時間もかかったたけど、今は巷に武器がうじゃうじゃ落ちてる様な感じだから羨ましいわー
ね? 僕が「同じ会社に属してるからって、必ず仲間って訳じゃない」「今が味方だからって、これからも必ず味方って訳じゃない」って言ってる理由、改めて実感したでしょ?
ただ、多少のリアクションぐらいじゃ揺るがないだけの証拠を持ってるのか、ガチで殴り合う闘い方しか知らないのか、あまりにも正々堂々(笑)と真正面から喧嘩をしてるけど、シャイな僕的には違和感があります
こういうのは、超安全な所から、にやにやしながら少しづつ攻撃をするから楽しいですからね
実際、僕、当時はネット自体存在しなかったのもあるけど、在職中から不正の証拠の写真とか書類を労基はもちろん会社とか各役職者家とかに小出しで送ったりして時間をかけてHit and Awayったりました
ネットが在る今でも、同様な闘い方をしてると思います
だって、僕は当時より更にシャイになってますからね 笑
ま、闘い方は個々人のポリシーの選択の問題だから、どんな闘い方も尊重するし、完全勝利になる様に祈っときます
おとはP ファイブエム商事は雇用調整金を不正受給してます
応援したいから名前とURLを載せときます♪