資格の死角

沢口ちゃん! 電話、ありがと!昨日、さっそく1人辞めたけど 汗誰も得をしてない・・・

市職員=公務員に限らず資格職業は、確かに僕の何百倍の偏差値の大学を卒業した様な奴らが僕が吐血しそうな難しい試験に合格して得た素晴らしいポジションなのは理解ってるけど、それだけの奴が多いのは事実です
担当者(47歳♂)、元々、結構な思い付きで物事を進めやがるから周りのストレスを溜め続けてるのに、僕以上にせっかちなのと、僕以上に説明力が足りないのもあって、どうやら今回から新しいメソッドになった作業を誰にも説明せずに進めてたみたいで、今までのメソッドを前提で作業ってた重鎮(60歳♀)がキレてました
『業務とは、作業効率とコミュニケーション』だから、情報をアナウンスしてないって事は確実に致命傷なのに、そいつが出した結論は、重鎮を作業に参加させないっていう結論でした
・・・って考えたら、公務員って、試験に合格すりゃ良い だけ なんだなって改めて感じてます

ただ、暑くて頭が朦朧中です

無能過ぎて身動き出来ない・・・「現場に任せる」の正体誰かに呪われ始めた・・・呪いの連鎖

AM4:30頃、目が覚めたら妙に熱っぽくて、起きようとしたら身体が動かなくて、慌ててスマホで母に「妙に熱があるっぽい 恐らく感染したから部屋の前に体温計とタオルに包んだ保冷剤と氷水を置いといて」ってメールを送っといたら30分後に母から「今、部屋の前に置いた」ってメールが届いたから、這って部屋の前に行って氷水を飲んで体温計で体温を測りながら熱が高かった時の対応&対処を考えてたら体温計が鳴ったから見たら・・・
36.3度 笑
陽射しが暑かっただけの話でした
( ̄▽ ̄)ゞ
たまには、こんなネタの日があっても良・・・くないわ!
結構、焦ったっちゅーねん!

いつか一緒に夕飯を食べながら思い出を語りたい

今日も元気に市役所のプロジェクト系のバイトから帰ったら、駐車場の僕の車のボンネットの上に段箱が置かれてました
こんな所に置き配するなや!ってキレてたら、段箱の横に同じ中学だったヒラの本名がマジックペンで書かれてました
ヒラは以下略
そりゃあ大学の時だって社会人の時だって無職の時だって友人は相応に居たけど、やっぱり住んでる地域が同じ学区で知り合う中学の時の友人が付き合いが長くなる&深くなるのもあって1番思い入れがあるよなー
高校進学っていう厄介なイベントはあったけど、当時の様に毎日何かに没頭して過ごす時間を大学を卒業してから特に経験出来てない事に鑑みたら、やっぱり当時は刹那的に人生が楽しかったなー
そこそこな都会で結構な田舎だったったから尚更
学校&教師と闘ったっていう無駄な時間があったけどね

誰も得をしてない・・・

沢口ちゃん! 電話、ありがと!昨日、さっそく1人辞めたけど 汗

市役所のデータ管理&整理=データベース化のバイト、今回は毎回来てくれてたメンバーの大半が他所でバイトってたり扶養の関係等で来れないのもあって前回のメンバーの内4人以外の6人をハロワで募集した訳ですけど、6人=♂5人♀1人が全員65歳以上で老人ホームです 笑
・・・前回のメンバーの内4人=♂2人♀2人が僕以外55~60歳ですけどね 汗
ま、そういう年齢層しか応募して来ないし、それでも順調に機能すれば良いだけですけど、未経験だからか、年寄りだからか、ひたすらテンポが遅くて既に予定よりも結構遅れてます
結局、大変なのは職員っていう『働き方改革』っていう素敵なシステム・・・

昨日、さっそく1人辞めたけど 汗

沢口ちゃん! 電話、ありがと!

という訳で、先週辺りからデータ管理&整理=データベース化をしてます
職員は前回同様だったけど、僕らは前回(1年前)のメンバーが4人しか居なくて、今回が初めてのメンバーが基本的な説明が必要だったり、慣れるまで時間がかかったり等大変です
ただ、最早、僕のチーム(笑)になってるから扱いは楽です
今回だけになりそうなメンバーが多いけど、今の所、何事も無く進めてるから、この調子で最後まで進みたいなー
『働き方改革』で僕みたいな無能でも何とか捌ける様なシステムになってるから心配無いけど、世界は広いからなー 汗

side menu

自己紹介

緋葉忍

緋葉忍(ひばしのぶ)です
2010年1月(FC2に引っ越して来たのは2013年1月)から、無職で貧乏な僕の日常と想いを書いてます
2年前以前のネタは、どうせ誰も読まないだろうと思って毎年1月が終わる頃に削除ってます

FC2ブログランキングに参加してます
ここを見たら必ず↓をクリックしてください 笑


リンクをしてくれたら嬉しいです
リンクをしてくれた事を教えてくれたら、もっと嬉しいです♪



登場人物

智子ちゃん
同じ中学 バツ1 ♀
15&18歳の時に原付を乗り誤って僕に突っ込んで来たから思い知らせたけど、元々性格が悪いのもあって、その後の人生が面白い事に・・・

仁子ちゃん
同じ中学&高校&大学 バツ1 ♀
中1の頃に付き合い始めたけど、真面目過ぎて面白く無いから使い倒したら、その後の人生が面白い事に・・・

真希子ちゃん
同じ中学&高校&大学 バツ4 ♀
せっかく可愛いから我慢出来ずに手を付けたのに、気が強い性格のせいで、その後の人生が面白い事に・・・

容子ちゃん
同じ中学&高校 バツ1 ♀
童顔で胸がでかいから手を付けたのに、男運が悪過ぎて、その後の人生が面白い事に・・・

祐子ちゃん
同じ高校 ♀
高校1年の頃から付き合ってた・・・と言うより、僕が突いてただけ 笑

尚子ちゃん
15下 ♀
百貨店のイベントのバイトで知り合って、百貨店の慰労会で持ち帰ったのがきっかけで使い込んでる綺麗系巨乳

加来原君(KH)
同じ大学&会社 ♀
22~25歳まで属してた印刷会社の同期
ちなみに、実は同じ大学(しかも、同じ学部)だった事を知ったのは退職した日

恵ちゃん
同じ会社 2下 ♀
22~25歳まで属してた印刷会社の同期
同棲してた程便利だったのに・・・

ゆーゆー
6下 ♂
百貨店のイベントの設営のバイトで知り合った麻雀とバイクを愛する引き篭もり 笑 2018年4月頃に隣の市の会社に属した挙句に今は他県に居るから最近は滅多に会えてない 泣

山岡ちゃん
同じバイト 12上 ♂
輸送系の仕分けのバイトのメンバー(別支店)
自営業=社長は長男に任せて「バイト、前からやってみたかった」から実家の近所だからというだけで応募したとか

ネタ元

連絡

名前:
連絡先:
題:
内容:

広告



フルーツメール

side menu

ネタ掲載日

05 * 2022/06 * 07

S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新話

仲間(?)

仕様

誕生県誕生市の宗教系幼稚園→誕生県誕生市の公立小→誕生県誕生市の公立中→誕生県誕生市の私立高→誕生県誕生市外の私立校→誕生県外の私立大

誕生県外の印刷会社(3年)→誕生県誕生市の設計会社(1年)→
今は、バイトをしたり、臨時職員をしたり、稼がせたり・・・笑

資格は普通自動車免許ぐらいしか持ってないです
色々取得した所で、僕は活用出来ないですから

種類

月毎過去話数

MATERIAL

【お借りした季節の素材】
小さな憩いの部屋

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

(少しだけ Skin Customized By 緋葉忍 At 緋葉忍の日々

Powered By FC2 blog