そういう星から来た以前の問題

輸送系の仕分けのバイト、僕=夜のメンバー以外に朝(5人? 50~60歳の♂軍団)と昼(1人? 30歳位の♀らしい)のメンバーが居る訳ですけど、翌日以降の荷物を分けた鉄籠を、わざわざ僕の作業スペースを潰す様に置きやがるし、翌日の作業の為に作業スペースの裏に確保っといた段箱を、わざわざ探し出して使いやがるし、動線を考えて曲線にレイアウトしといた仕分け用の箱棚を、わざわざ動き難い様に壁に垂直に置きやがるし・・・な奴らで、その都度、思い知らせてるけど、学習能力が1mmも無いみたいで、毎月の様にやらかしやがります
昨日なんか翌日が雨予報なのを業務として当然確認してたから翌日の為に荷物を纏める鉄籠を濡れない様に僕が作業ってるスペースに数個確保っといたら、僕が確保っといた鉄籠は堂々と使いやがったくせに自分らが使って空いた鉄籠は外に出しっ放しにしやがってて、昼前(朝のメンバーが帰った後辺り)からの予報通りの大雨で僕が出勤した頃には拭いたら何とかなるレベルじゃなくなってましたわ
ちなみに、今の支店の朝のメンバーに限った話じゃなくて、前の支店の朝のメンバーも同様で、しかも、メンバーが多少替わっても同様だから、確実に民族性の問題です
わざわざ僕の邪魔をしやがる暇があったら決められてる業務を捌く事だけに集中しろや!ってむかついたから、今まで同様翌日の荷物の仕分けを1mmも捌かずに放置したどころか全ての鉄籠を取り出すのに時間がかかる所に雑に置いて帰っといたら、翌日、出勤した時にドライバーから「緋葉君、昨日、休みだったっけ? 朝のメンバー、朝1で久しぶりに結構な量が来たのもあるけど、前日の最終便で来た分(=僕が1mmも捌かずに放置して帰った分)からの仕分けで既に時間がかかり過ぎて汗だくで死んでた 笑」って言われたけど、恒例の因果応報です
今までもこれからも、学習しないなら思い知らせるだけの簡単なロジックです

無能過ぎて身動き出来ない・・・

今日も元気に輸送系の仕分けのバイトに行ったら、配り手のメンバー3人が「原付で配達中に転倒して足を骨折」「手術」「持病悪化」で長期の休みになってました
他の支店は判らないですけど、少なくとも我が支店は子育てを終えた主婦とかリタイアした元会社員とか自営業者がやってて、どうしても高齢者が多くなってるから、こういう事は意外と多いです
何年か前は同時期に2人が「病気」で死にましたからね
ま、若年層は流通に興味があったら荷物を配る方を選択するよなー
と言うか、紙媒体自体が激減してる昨今、何年か先にはカテゴリ自体が消えるんだろうなー
その前に新しいバイトを見つけたいけど・・・

僕のバイトだけ中止にならないでくれ

扶養は不要じゃない

という訳で、今日で終了りました
1週間位って話だったのに、実際は10日でした
特に何かが出来る訳でもないのに結構呼んでもらえるのはありがたい話な事を考えたら、約10年前、ゆーゆーに誘ってもらえて良かったって改めて実感してます
もっと学習能力があったら、今頃、実務能力を積んで何処かの会社に属せてたかも知・・・コミュニケーション能力が無いから無理だわ

抗っても特に変わらないからこそ運命

仁子ちゃん、仁子ちゃん母は入退院人生だし、仁子ちゃん父は介護人生だしで、相変わらず吸い取られる人生を続行中です
せっかく親から離れようと高校の寮に入ったり他県の大学に進学したりしたのに、今の人生の元凶の親の面倒を見るのは納得出来てないでしょうねぇ
仁子ちゃん母は入退院を繰り返してるのもあって、仁子ちゃん父は今までの生活と激変し過ぎたのもあって「妙に余計に八つ当たりされてる」みたいだから尚更
仁子ちゃん母は姉が3人居るけど全員死んでるわ、なによりも元々付き合いが薄いから姉の子らは消息不明だわ、仁子ちゃん父の兄弟姉妹は兄が1人居るけど仲が悪くて結構前から音信不通だわ、預貯金はもちろん仁子ちゃん父の退職金は仁子ちゃん母の治療費とか実家のリフォームに使って多少しか残ってないわで、今までの事はもちろんこれからの事も全て仁子ちゃん家だけで対応しなくちゃいけないのに・・・
相変わらず隔週でカウンセリングってるけど、あれじゃ病気は治らないどころか悪化するだけだわな
それでも「実家でさえ居場所が無いけど実家しか居る所が無い」仁子ちゃんの人生、ネットの書き込みだと所謂毒親との関係は逃げるしか解決策が無い様にしか思えない程逃げた話しか載ってないけど、逃げたって前よりましになるかも知れないだけで必ず確実に幸せになる訳じゃないし、その前に、逃げる事が出来ないケースだって当然結構あるはずなのに、そういう状況の話は載ってない事を考えたら、逃げる事が出来ないなら親が死ぬまで我慢し続けるか親を殺すしかないって結論なんでしょうかね
ぶっちゃけ、小学生の頃に既に壊れてた感じだったみたいだから「逃げろ」も今更今頃だし、そもそも逃げる場所なんか無いし、今以上悪くなるのは容易にイメージ出来るけど今から少しづつでも良くなるなんて1mmもイメージ出来ないから、「来世に期待」以外の表現が見当たらないです
ぱっと見は結構裕福で満ち足りた人生に見えてたのに、実際は結構な御粗末さだったとは・・・
せめて、もっと早く、そして、もっと強く抗っとけば・・・恐らく1㎜位しか変わってないですわ 笑
そういう意味じゃ早い内に仁子ちゃんを洗脳し終えといた仁子ちゃんの親の勝ちです
ちなみに、我が家は毒親じゃなくて馬鹿親だから良・・・くないです!
僕の親のくせに僕の反面教師にしかならなくて毎日ストレスですからね
最近は、最早反面教師にさえならなくて毎日ストレスですけどね
だから、診断をされてないだけで、僕だって相当な重症者ですよ
運良く吸い取る側ですけどね
( ̄▽ ̄)ゞ
親に限らずガチャで外れたら人生が大変なのは事実ですけど、環境ごときに勝手に自分のガチャを回された挙句に勝手にガチャの中身を押し付けられるのは不愉快です
それなら、せめて咲く為の場所を勝手に置かれる前に闘って確保らないとね
仁子ちゃんに1番足りないのは、確実に、それですわ

業界的悪習?

今日も元気に輸送系の仕分けのバイトに行ったら、委託者(総量とか時間の関係でドライバーだけじゃ担当地域を網羅出来ないから荷物を多少割り振ってる外部ドライバー)が2人も一昨日で辞めてました
理由は判らないし、興味が無いから誰かに訊く事は無いけど、委託者、あまりにも替わり過ぎ&辞め過ぎだろ 汗
そりゃあ委託者の能力が低過ぎて会社が契約を終えたり、考えてた業務とは違ったりして委託者が契約中に逃げたりはあったけど、そうじゃないなら上手く使って上手く育てて戦力にしないと意味が無いし、そうするべきでしょ
簡単に次が居る訳じゃないなら尚更
自分なら出来るって思って応募しても全員が必ず相応の数を捌ける訳じゃないから、今の様に頻繁に替わる状況じゃ総量の調整役にもなりゃしないわ
なによりも、毎回配達出来なかった荷物を何処に置いたら良いかを訊かれるから毎回説明しなくちゃいけないのがむかつくわ

緩くても生きて行けるし、緩いから生きて行ける

僕の予想は結構当たる緩くても業務に問題無いなら

いつの間にか、あっさり辞めてました
( ̄▽ ̄)ゞ
あの♀と中学の同級生だった他地域の委託者から「駅の中に在る喫茶店で働き始めたらしいです」って聴いたから、その内、様子を観に行こうって考えてます
( ̄m ̄*)
別に好みって訳じゃないけど、観てるだけで面白いから

side menu

自己紹介

緋葉忍

緋葉忍(ひばしのぶ)です
2010年1月(FC2に引っ越して来たのは2013年1月)から、無職で貧乏な僕の日常と想いを書いてます
2年前以前のネタは、どうせ誰も読まないだろうと思って毎年1月が終わる頃に削除ってます

FC2ブログランキングに参加してます
ここを見たら必ず↓をクリックしてください 笑


リンクをしてくれたら嬉しいです
リンクをしてくれた事を教えてくれたら、もっと嬉しいです♪



登場人物

智子ちゃん
同じ中学 バツ1 ♀
15&18歳の時に原付を乗り誤って僕に突っ込んで来たから思い知らせたけど、元々性格が悪いのもあって、その後の人生が面白い事に・・・

仁子ちゃん
同じ中学&高校&大学 バツ1 ♀
中1の頃に付き合い始めたけど、真面目過ぎて面白く無いから使い倒したら、その後の人生が面白い事に・・・

真希子ちゃん
同じ中学&高校&大学 バツ4 ♀
せっかく可愛いから我慢出来ずに手を付けたのに、気が強い性格のせいで、その後の人生が面白い事に・・・

容子ちゃん
同じ中学&高校 バツ1 ♀
童顔で胸がでかいから手を付けたのに、男運が悪過ぎて、その後の人生が面白い事に・・・

祐子ちゃん
同じ高校 ♀
高校1年の頃から付き合ってた・・・と言うより、僕が突いてただけ 笑

尚子ちゃん
15下 ♀
百貨店のイベントのバイトで知り合って、百貨店の慰労会で持ち帰ったのがきっかけで使い込んでる綺麗系巨乳

加来原君(KH)
同じ大学&会社 ♀
22~25歳まで属してた印刷会社の同期
ちなみに、実は同じ大学(しかも、同じ学部)だった事を知ったのは退職した日

恵ちゃん
同じ会社 2下 ♀
22~25歳まで属してた印刷会社の同期
同棲してた程便利だったのに・・・

ゆーゆー
6下 ♂
百貨店のイベントの設営のバイトで知り合った麻雀とバイクを愛する引き篭もり 笑 2018年4月頃に隣の市の会社に属した挙句に今は他県に居るから最近は滅多に会えてない 泣

山岡ちゃん
同じバイト 12上 ♂
輸送系の仕分けのバイトのメンバー(別支店)
自営業=社長は長男に任せて「バイト、前からやってみたかった」から実家の近所だからというだけで応募したとか

ネタ元

連絡

名前:
連絡先:
題:
内容:

広告



フルーツメール

side menu

ネタ掲載日

03 * 2022/04 * 05

S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新話

仲間(?)

仕様

誕生県誕生市の宗教系幼稚園→誕生県誕生市の公立小→誕生県誕生市の公立中→誕生県誕生市の私立高→誕生県誕生市外の私立校→誕生県外の私立大

誕生県外の印刷会社(3年)→誕生県誕生市の設計会社(1年)→
今は、バイトをしたり、臨時職員をしたり、稼がせたり・・・笑

資格は普通自動車免許ぐらいしか持ってないです
色々取得した所で、僕は活用出来ないですから

種類

月毎過去話数

MATERIAL

【お借りした季節の素材】
小さな憩いの部屋

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

(少しだけ Skin Customized By 緋葉忍 At 緋葉忍の日々

Powered By FC2 blog