そういう星から来た以前の問題
2022/04/30 (Sat) 23:15
輸送系の仕分けのバイト、僕=夜のメンバー以外に朝(5人? 50~60歳の♂軍団)と昼(1人? 30歳位の♀らしい)のメンバーが居る訳ですけど、翌日以降の荷物を分けた鉄籠を、わざわざ僕の作業スペースを潰す様に置きやがるし、翌日の作業の為に作業スペースの裏に確保っといた段箱を、わざわざ探し出して使いやがるし、動線を考えて曲線にレイアウトしといた仕分け用の箱棚を、わざわざ動き難い様に壁に垂直に置きやがるし・・・な奴らで、その都度、思い知らせてるけど、学習能力が1mmも無いみたいで、毎月の様にやらかしやがります
昨日なんか翌日が雨予報なのを業務として当然確認してたから翌日の為に荷物を纏める鉄籠を濡れない様に僕が作業ってるスペースに数個確保っといたら、僕が確保っといた鉄籠は堂々と使いやがったくせに自分らが使って空いた鉄籠は外に出しっ放しにしやがってて、昼前(朝のメンバーが帰った後辺り)からの予報通りの大雨で僕が出勤した頃には拭いたら何とかなるレベルじゃなくなってましたわ
ちなみに、今の支店の朝のメンバーに限った話じゃなくて、前の支店の朝のメンバーも同様で、しかも、メンバーが多少替わっても同様だから、確実に民族性の問題です
わざわざ僕の邪魔をしやがる暇があったら決められてる業務を捌く事だけに集中しろや!ってむかついたから、今まで同様翌日の荷物の仕分けを1mmも捌かずに放置したどころか全ての鉄籠を取り出すのに時間がかかる所に雑に置いて帰っといたら、翌日、出勤した時にドライバーから「緋葉君、昨日、休みだったっけ? 朝のメンバー、朝1で久しぶりに結構な量が来たのもあるけど、前日の最終便で来た分(=僕が1mmも捌かずに放置して帰った分)からの仕分けで既に時間がかかり過ぎて汗だくで死んでた 笑」って言われたけど、恒例の因果応報です
今までもこれからも、学習しないなら思い知らせるだけの簡単なロジックです
昨日なんか翌日が雨予報なのを業務として当然確認してたから翌日の為に荷物を纏める鉄籠を濡れない様に僕が作業ってるスペースに数個確保っといたら、僕が確保っといた鉄籠は堂々と使いやがったくせに自分らが使って空いた鉄籠は外に出しっ放しにしやがってて、昼前(朝のメンバーが帰った後辺り)からの予報通りの大雨で僕が出勤した頃には拭いたら何とかなるレベルじゃなくなってましたわ
ちなみに、今の支店の朝のメンバーに限った話じゃなくて、前の支店の朝のメンバーも同様で、しかも、メンバーが多少替わっても同様だから、確実に民族性の問題です
わざわざ僕の邪魔をしやがる暇があったら決められてる業務を捌く事だけに集中しろや!ってむかついたから、今まで同様翌日の荷物の仕分けを1mmも捌かずに放置したどころか全ての鉄籠を取り出すのに時間がかかる所に雑に置いて帰っといたら、翌日、出勤した時にドライバーから「緋葉君、昨日、休みだったっけ? 朝のメンバー、朝1で久しぶりに結構な量が来たのもあるけど、前日の最終便で来た分(=僕が1mmも捌かずに放置して帰った分)からの仕分けで既に時間がかかり過ぎて汗だくで死んでた 笑」って言われたけど、恒例の因果応報です
今までもこれからも、学習しないなら思い知らせるだけの簡単なロジックです