市役所のデータ管理&整理=データベース化のバイト中は輸送系の仕分けのバイトを休み中だから僕の作業を誰かがやらなくちゃいけない訳で、本来なら則さんともりたんと
すーがやらなくちゃいけなかったけど、則さんともりたんは辞めたし、
すーは死んだし、挙句に募集をしても応募が無いままだから、早く帰って来たドライバーとか鍵当番のドライバーとかが協力して捌いてるみたいです
募集してるのに応募が無いから、それしか方法が無いのは事実ですけど、ただでさえ暑いのに、朝から荷物を配って帰って来て、更に僕の作業をやるって・・・って思ってたら、先日、市役所のデータ管理&整理=データベース化のバイトの帰りに見かけたドライバーに話しかけた時に「毎回、あれだけの事をやってくれてるから、1ヶ月半位問題無く捌こうって、みんなが言ってる」って笑ってました
ま、僕、ドライバーが帰って来たら車の後ろに鉄籠を置いて持ち戻りの荷物を戻して、予めショッピングモールとかから持って帰ってガムテを巻いた段箱=塵箱を回収して塵を棄てて、予めつくっといた冷やしたタオルを回して・・・って、如何に戻ってからの時間を楽にするかを考えて、出来るだけ実践してますからね
元々、自由度を高く設定してくれてるのもあるけど、9年目なのもあって、色々な意味で好き勝手やってて良かったなって改めて感じてます
結局、ギャラ以上の事をやらないとギャラと同等の価値を認めてもらえないから、そこそこの完成度を保ち続けるだけじゃなくて多少の個性を出す事が業務で評価をされる1番の要因だと考えてる結果が今なら、僕が言ってる&やってる事は決して間違ってなかったって確信出来るし、この国、この国の会社、この国の奴らは確実に間違ってるって確信出来ます